塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

ぬりゴリの現場ブログ 記事一覧

ぬりゴリ 外壁塗装
2024年12月12日 更新!

多摩センター駅☆イルミネーション

東京都昭島市の外壁塗装・屋根塗装ぬりゴリです。 何年ぶりだろう?? イルミネーションを見に多摩センター駅へ行きました。 昔と変わらず綺麗でした☆   イルミネーションを見に来たであろう人で混み合っていました。   今回は閉園時間直前だったので行けなかったですが、サンリオピューロランドにも行きたくなりました(^^)   多摩センターは京王・小田急・多摩モノレールの3線があるので電車で行くのもオススメですよ! お読みいただきありがとうございました(^^)        

MORE

外壁塗装 ぬりゴリ
2024年12月4日 更新!

年末年始休業のお知らせ

東京都昭島市の外壁塗装・屋根塗装ぬりゴリです。 誠に勝手ながら以下のとおり年末年始休業とさせていただきます。   ◆12月27日 通常営業 ◆12月28日 縮小営業 ※ご予約のお客様のみ ◆12月29日~1月5日 休業 ◆1月6日~ 通常営業   休業中にお急ぎのご用件がございましたらお電話下さい。 お急ぎのご用件以外は恐れ入りますがメールをご利用下さい。      

MORE

ぬりゴリ 昭島市 外壁塗装
2024年11月2日 更新!

2024年内の工事はお早めにご予約を!!

東京都昭島市の外壁塗装・屋根塗装ぬりゴリです。   2024年も残り2ヶ月となりました。 年末にかけて予約が大変混み合います。 「工事をしている途中で年を越すのは嫌なので年内に工事を済ませたい」と思う方が多いです。 (私も個人的にそう思います!)   まだご予約枠がございますので、是非お早目にご相談下さい(^^)      

MORE

外壁 蛾
2024年10月11日 更新!

外壁に蛾?!

東京都昭島市の外壁塗装・屋根塗装ぬりゴリです。   秋になってからすごく蛾が多くて驚いています(@_@;) 写真を撮り忘れてしまいましたが、こげ茶色の枯れた葉っぱのように見える蛾です。 外壁に蛾が止まっているのを見付けたので追い払ったのですが、見上げると手の届かないところにも蛾がたくさん…。 車にも止まっていました。 すぐにネットで調べましたが、10年の周期で大発生するのだとか。 白っぽい外壁だと虫が寄りやすいとも言われていますが、黒っぽくてもこんなに寄ってくるのかと驚きです。        

MORE

東京都 昭島市
2024年9月15日 更新!

東京都昭島市の魅力☆

東京都昭島市の外壁塗装・屋根塗装ぬりゴリです。   皆さま、昭島市のこと知っていますか? お隣の八王子市や立川市は知名度が高いですが、昭島市のあまり知らない…って方もいるのでは??   東京都の地図でいうと場所はこちら ↓   電車はJR青梅線が通っており、青梅線は中央線と直通も多いので乗り換え無しで東京駅まで行くこともできます! 立川駅は百貨店や駅ビルなどがたくさんあり、多摩モノレール沿いにはららぽーとやIKEAなど大型施設も! そんな立川がすぐお隣にありながら家賃は立川よりもお手頃☆ 昭島駅にはモリタウンというモールもあり、とにかくショッピングに困りません! 商業施設だけでなく大きな病院も多いので安心して暮らせます。     そして昭島市の魅力はなんと言っても水道水! 水道水が地下水100%の美味しいお水なのです! 地下水のみを水源としているのは東京でも昭島市だけなのだとか。 お水を魅力に感じて昭島市に引っ越す人も多くいるほど、昭島市の水道水はミネラル豊富で美味しいです。 ぜひ昭島市のホームページを見てみて下さいね(^^)      

MORE

外壁塗装をして思ったこと
2024年8月22日 更新!

外壁塗装をして思ったこと☆その3

東京都昭島市の外壁塗装・屋根塗装ぬりゴリです。   色はどうしよう? 今までの外壁色に不満が無く、むしろ気に入っていました。 同じ色に塗るか?せっかくだからガラっと変えるか? (実は同じ色に塗る方も結構いらっしゃいます) 悩んだ結果、似たような色ですが少し系統の違う色にしました。   ツヤあり?ツヤ無し? こちらも半々くらいに分かれます。 個人的にはツヤ無しが好きなのでツヤ無し(3分艶といいます)を選びました。   建物を良い状態で長持ちさせるために塗装をしましたが、少~し色味が変わっただけでもワクワク♪ 新築に戻ったようで帰ってくるたびにちょっと見てしまう・・・嬉しくなりました♪   普段は仕事をしている側ですが、お客様の気持ちがよくわかりとても良い経験になりました。 皆さま、いつもありがとうございます(^^)      

MORE

2024年8月19日 更新!

【塗装の豆知識】塗装工事期間中の雨について【外壁塗装】

ホームページをご覧いただき、ありがとうございます! 東京都昭島市の外壁塗装・屋根塗装専門店ぬりゴリです。 最近は台風による暴風雨やゲリラ豪雨と、天気が非常に不安定な時期となってきました。 今回はそんな雨に関して、『塗装工事期間中の雨について』お話しさせていただきます。   目次 【昭島市 外壁塗装】塗装工事期間中の雨 【昭島市 外壁塗装】雨だと塗装が出来ない理由 その① 塗料の問題 その② 安全面の問題 【昭島市 外壁塗装】雨が続くとおのずと工事の期間は延びる 【昭島市 外壁塗装】今回のまとめ 【昭島市 外壁塗装】塗装工事期間中の雨 外壁塗装をすることなり、いざ工事が始まったと思ったら雨が降ってきた。 塗装工事を行うにあたっては、残念ながらよくあることです。 雨天時にそのまま塗料を塗ってしまうと少なからず品質に影響が出てしまうため、 雨の日は基本的に塗装が出来ません。 では、どうして塗装が出来ないのでしょうか。 【昭島市 外壁塗装】雨だと塗装が出来ない理由 【塗料の問題】 公共建築工事標準仕様書のもと、塗料会社の製品カタログには注意書きとして 「5℃以下、湿度85%以上での施工はなるべく避けて下さい」と記載されております。 上記の基準を守らなければ下記のような塗料の不具合が起きてしまう事態になります。 塗料が雨で薄くなってしまう。 塗料に雨水が落ちて水玉模様のようになり、キレイな仕上がりにならなくなってしまう。 塗料が乾燥する前に重ね塗りをしてしまうので、後々に塗膜剥離などの異常を起こしてしまう。   【安全面の問題】 塗装工事はまず足場をしっかりと設置し、その上に登って塗装作業を行う工事です。 雨が降ってしまった際に塗装工事を行うと、工事中に足場から滑って事故になってしまう危険があります。   【昭島市 外壁塗装】雨が続くとおのずと工事の期間は延びる 雨が降っている間は作業が中止になってしまい、塗料が完全に乾燥するまでは再開は難しいとされます。 また、長期間に雨が降っていた際は、その分工事の期間は伸びてしまいます。 しっかりとムラのないキレイな仕上がりを実現するためには、 「晴れていても作業をしない」という判断も場合によってはあります。 施主様から見れば「なぜ晴れているのに作業しないの?」と疑問に思われることかもしれませんが、 その場合は作業を進めない理由を塗装業者に確認するといいでしょう。   【昭島市 外壁塗装】今回のまとめ 外壁塗装の工事中に雨が降ってしまった時は、その日の工事は中止となることがほとんどです。 また、その分施工する期間も伸びてはしまいますが、塗装業者によってはそういった事態も考えた上で 工事期間を長く設定することもあります。 こういった事は全て最適でキレイな仕上がりを保つためです。 早めに外壁塗装をして欲しい場合は焦ってしまうかもしれませんが、辛抱して仕上がるのを待ちましょう。     昭島市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ぬりゴリ(株式会社ドゥーイットナウ) フリーダイヤル 0120-788-239 住所 〒196-0013 東京都昭島市大神町4丁目7-9 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店をお待ちしております!!

MORE

お盆期間中の営業について
2024年8月10日 更新!

お盆期間中の営業について

ぬりゴリホームページをご覧いただきありがとうございます。 以下の期間中、ご連絡はお問合せフォームよりお送りいただけますと幸いです。 お急ぎのお客様はご遠慮なくお電話下さい!   8月10日(土) ~ 8月16日(金) ※お問合せフォームはこちらから   いつもたくさんの方々のご依頼に感謝しております。 今後ともぬりゴりをよろしくお願いいたします(^^)      

MORE

オペレーター

ご相談お見積り診断無料!
お気軽にご連絡下さい!!

0120-788-239電話受付時間 9:00~18:00 土日祝も営業中!

ご相談・お見積り依頼

東京都昭島市・福生市の外壁塗装・屋根塗装はぬりゴリ